愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17−22
ITスクールでのサービス管理責任者
- 月給250,000円〜400,000円
- 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅から徒歩で1分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅から徒歩で3分 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から徒歩で7分
- 9:30~18:30(60)
お仕事について
お仕事内容
うつやADHDなどで一人での就職が難しい方や、再就職を目指す方の支援
・生活リズム改善のアドバイスや体調管理
・個別支援計画等の書類データ作成
・関係機関との連絡 連携業務
・就職面接や企業見学への同行
・イベントや訓練メニューの企画など
1日の流れ
09:30
出勤・朝礼
各事業所をつなげ、情報の周知やその日の目標、アクションを整理します。
10:00
朝礼・個別訓練
利用者さんを含め、事業所ごとに朝礼。その後、個別訓練開始します。
12:00
お昼休憩
各々、昼食を取ります。
13:00
講義
日交代で、職員による講義を行います。
講義の内容は就活関連のものからデザイン・プログラミング、ボディメンテナンスまで様々です。
15:00
夕礼
利用者さんは帰宅。会議や関連機関との連絡、採用対応、記録作成などを行います。
【求人のポイント】
・20代が中心となって運営する活気溢れる事業所
・プログラミングなどの専門知識は不要(研修制度あり)
・サビ菅未経験の方でもOK
・給与に関しては交渉可能です。
・勤務曜日は相談可能(土日固定休みもOK)
・年収見込350万~530万
【キャリアアップについて】
①支援員→サブリーダー(副拠点長)→リーダー(拠点長)→エリアマネージャー→事業部長
②サビ菅→サビ菅(スーパーバイザー)
※サビ菅(スーパーバイザー)になると、他拠点のサビ菅や管理者の育成/指導等を担っていただきます。
またサビ管からエリアマネージャー等ステップアップには様々な選択肢があります!
The Borderless World
~障がいという線引きをなくす~
「生きづらさの解決。障がいではなく個性と捉えて
戦力として社会で活躍してほしい」
という想いで、まずは障がい者雇用の領域から、
生き辛さの解決をするコミュニティー、
就労移行支援事業を展開しております。
「障がい」という線引きがあるがゆえに人生に希望を抱けなかったり、
隠して働くことしか出来ない人々が存在します。
私たちにしか出来ない形でこの線引きをなくし、
一人ひとりが輝き活躍する世界を創ります。
お仕事の特徴
オープニングスタッフ
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
募集要項
職種
- ITスクールでのサービス管理責任者
給与
- 月給250,000円〜400,000円年収見込350万~530万 基本給 250,000円~300,000円 別途支給 特定加算費を毎月支給 ※各事業所の実績により、月80,000円までを支給。今年度月平均48,000円 交通費 50,000円まで別途支給(※開業後1年を超えた事業所の場合) 昇給 あり 昇給金額または昇給率 1月あたり0円〜20,000円(他事業所での前年度実績) 賃金締切日 月末 賃金支払日 翌月 25日 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※固定残業代なし
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金制度 あり 定年制 あり(定年年齢一律60歳) 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇(実績あります◎) ・子の看護休暇など(子ども1人につき、年5回取得可能です!) ・介護休暇
交通費
- 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額50,000円
勤務地
- 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17−22愛知県 名古屋市中区丸の内
アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅から徒歩で1分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅から徒歩で3分 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅から徒歩で7分
応募資格
- サービス管理責任者
勤務時間
- 9:30~18:30(60)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- シフト制有給休暇週休2日(土、日) ・GW休暇(シフト制で3日支給) ・夏季休暇(シフト制で3日支給) ・ 年末年始休暇(12/29~1/3)
応募について
採用予定人数
- 1名
会社情報
会社名
- 介護・看護のお仕事相談所/株式会社Going
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 静岡県浜松市中央区元城町222-25 アルスビル303
求人情報更新日:2023/10/2